カートを見る


令 和 7 年 度 
     
地 区 交 流 会

私たちは、企業主導型保育事業を通じて
人々に笑顔と地域に希望を与えます。

 一般社団法人 
    全国企業主導型保育事業連合会 
           全企保連とは?

全国で企業主導型保育事業を運営する有志一同に集い、保育の質・労務の質・財務の質を向上させ、安定した運営が出来るよう、令和元年6月25日に設立しました。
 以来、全国会議・トップセミナーを毎年開催し、講師には日本の保育研究に長年携わってこられた多くの大学教授や公認会計士、社会保険労務士、弁護士などアドバイザリーボードメンバーやこども家庭庁の担当者、児童育成協会理事長などにも登壇いただき資質向上や情報交換を行っております。
 私たち、(一社)企業主導型保育事業連合会は、会員のつながりと新鮮な情報提供、また会員の声を政府や政治の場にいち早く届け、皆さんと共に歩むのが、全企保連です。

地区交流会の開催趣旨


企業主は二極がますます進みます!
2024年の出生数は、70万人を下回る可能性が高いとされています。
  厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、2024年1~6月に生まれた子どもの数は35万74人で、前年同期比5.7%(2万978人)減でした。40万人を下回るのは3年連続で、上半期としての過去最低を更新しています。
 出生数の減少は、若年層の人口減少や婚姻率・有配偶出生率の低下といった結婚、出産に対する思考・行動様式の変化の影響が顕著です。特にコロナ禍(2020年春~2022年夏)に婚姻数が大きく減少したことの影響が大きいと考えられています。
 このことからも多くの地域で過去最低の出生数になることが予想され、合わせて保育施設も定員割れが進み、二極化が急速に早まります。
だからこそ、何をするべきか?
みなさんの保育事業は、第3期市町村こども子育て支援計画に存在していますか?
 令和7年4月から全国の市町村は、こども子育て支援計画に基づき、事業を進めていきます。企業主導型保育事業は市町村関与が少ないことが強みとして開設しましたが、今となってはネックとなっているのも事実です。皆さんの施設や事業は市町村計画の中に位置づけられているかいないかで、今後5年間の事業に大きな影響を与えることになります。
 まだ、間に合うかもしれません!ここで情報を収集し、行動しましょう!





お申込み前にご確認ください。 

〇申込方法について
お支払いと参加申し込みフォームに1名様ずつ必要事項をご入力いただき、送信してください。
受付が終了した方に受付完了のメールが返信されます。
ドメイン指定されている方は info@kigyousyudougata-hoiku.net の解除お願い致します。
当日のご案内等をお知らせいたしますので必ずご確認いただけるアドレスを入力ください。
懇親会は、お申込人数により開催させていただく地区もあり開催しない地区もございます。

〇キャンセルについて
受講前にご確認ください。<キャンセルポリシー>
3日前キャンセルの場合 研修費、懇親会費⇒返金無し
開催日より3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに研修案内ページに記載しているメールアドレス info@kigyousyudougata-hoiku.net まで、キャンセルのご連絡ください。
キャンセル料は、入金額から振込手数料およびシステム料を差し引いた額を返金いたします。
当会の責めに帰すべき事由により不可能な場合には、受領済みの代金を返金させていただきます。

〇お写真について
研修の様子を録画・撮影記録し、
ダイジェスト版としてHP等に使用することをご理解のほどお願いいたします。
※顔写真の掲載をご承認頂けない方は、お手数ですが事務局までお知らせください。

〇賛助会員様
賛助会員様の参加希望者は、お申込みいただく前に事務局までお知らせください。
令和7年8月26日(火) 終了しました。
東北地区交流会
 詳細はこちら
 
   

商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
お支払いはこちら

【 会員 】
研修会のみ 
3,300円(税込み)

【 会員 】
研修会+懇親会 
9,300円(税込み)

【 非会員 】
研修会のみ 
4,400円(税込み)

【 非会員 】
研修会+懇親会 
10,400円(税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

ー参加申し込みフォームー
ご参加される方は、1名様ずつのご入力をお願いいたします。
受付時にお名前の確認をさせていただきます。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。


🍀会 員 募 集 中🍀

全企保連では、共に企業主導型保育事業を盛り上げてくださる仲間を募集しております。
研修参加前に、(一社)全国企業主導型保育事業連合会の会員になっていただきますと、
会員価格でご参加いただけます。
経営力向上チャンネルによる労務や財務についての動画配信・各種研修の開催・トップセミナー・
各種情報配信・制度に関する要望書を内閣府に繋いだりしております。
この機会にぜひご入会ください。ご入会はこちら
まわりでお困りの方などいましたら是非ご紹介下さい。

〒107-0052
東京都港区赤坂3-10-12
Tel:03-6230-9220
営業時間:9:00~17:00(定休日:土日祝)
e-mail   info@kigyousyudougata-hoiku.net

https://kigyousyudougata-hoiku.net/